日本タイムマネジメント普及協会
メルトレ16 補助教材
実績向上計画
<Point>
どんな仕事にも成功要因、失敗要因がある
ノウハウ蓄積法が分かれば投下時間は少なく、数をこなすことも可能
1)成功した業務にも成功要因以外に必ず失敗要因が存在する
2)失敗した業務にも失敗要因以外に必ず成功要因が存在する
3)同じように成功業務で伸展ポイント以外に改善ポイントが、失敗業務で改善ポイント以外に伸展ポイントが存在する
4)それぞれしっかり捉えることが、仕事を極めるポイント(成功しても冷静に、失敗しても落ち込まないように!!)

仕事を捉えるためのには紙に書く(実績向上計画シート:TIPシート)

これが P(Plan:計画) D(Do:実行) C(Check:見直し)

改善策の策定実行

継続する事が大事

業務向上
実績向上計画(TIPシート)の基本と実施要領
<基本>
・ナレッジを蓄積するためのシート
・デイリープランニングシートを併用すると効果的
・最低3ヶ月は続けましょう。驚くほどのノウハウが蓄積されます

<実施要領>
@一日の仕事が終えたら、デイリープランニングシートの中から、その日の一番大事な仕事を探しましょう
Aその日の一番大事な仕事の業務名を記入
Bその仕事の要した時間を記入
Cその仕事の成否に関わらず、なぜうまくいったのか、うまくいかなかったのかを成功・失敗要因に記入
D伸展ポイント、改善ポイントを記入
E新たに目標を立てる


※実績向上計画シートダウンロードは、こちらから。
情報提供:A.YUKIMOTO
Copyright(C) The Association of Japan Time Management Popularization