仕事の棚卸しの基本と実施要領 |
<基本> ・仕事の棚卸しはプランニングの前提ともなる作業 ・具体的に書き出す 仕事の目的ではなく、内容を書き出す (ex) ●営業成績向上→目的→× ●(営業成績向上のための)顧客訪問→内容 ・定期的に棚卸しをし、仕事の進捗確認や、自分一人の時間を作る判断材料とする <実施要領> @2週間に1回位を目途に実施する A未処理事項を書き出す B未処理事項に優先順位をつける A:今すぐ自分でやる仕事 B:後で自分でやる仕事 C:他人に任せてもいい仕事 C他人に任せる(C)は、任せる →自分でやらない 依頼した人の名前、依頼日を記入 ![]()
長期間未処理のままの仕事は、
とっても重要な仕事か、どうでもいい仕事のどちらか ![]() |